top of page
名古屋大学呼吸器内科.jpg

ENTERING

医局・入局案内

案内
名大病院外観.jpg

最先端の研究と診療技術を学び、仲間と共に成長しませんか?

多様なキャリアパスを見据え、

経験豊富な講師陣があなたの挑戦をサポートします!

名古屋大学大学院医学系研究科病態内科学講座呼吸器内科学

病院講師・医局長 阪本 考司

阪本考司_edited.png

医局長から入局希望の先生方へ

名古屋大学 呼吸器内科学のホームページをご覧いただきありがとうございます。当科では、肺癌をはじめとする胸部悪性腫瘍、間質性肺疾患、感染症、気管支喘息をはじめとするアレルギー疾患、COPDなど多岐の領域にわたる呼吸器内科の診療・教育・研究に、石井誠教授以下11名の教員、約30名の大学院生、医員一丸となって取り組んでいます。

当医局では、東海地区の多くの関連病院の指導医の先生方と連携しながら、入局いただける先生方の呼吸器内科専門医・指導医取得、博士課程修了、留学を含めたキャリアパスを先生方のそれぞれのご希望に応じてご相談できますので、ぜひ私たちの医局への入局をご検討いただけたら幸いです。

大学院博士課程をご希望の先生は、大学院生1年目で当科の診療を経験しつつ、自身が取り組みたい研究テーマを石井教授、教員と相談しながら決めていくことが可能です。大学院生1年目の診療では、それぞれの領域のエキスパートである教員から臨床カンファレンスでアドバイスをうけつつ、最新の診療ガイドラインにもとづいた診断、治療に加え、国際共同治験・多施設共同特定臨床研究をはじめとする臨床試験にも携わることができます。また、希少疾患など症例報告論文作成も教員から指導をうけることができ、呼吸器専門医取得にむけたサポートも充実しています。大学院生2年目から4年目の3年間は、自身の臨床研究・トランスレーショナル研究・基礎研究のいずれかにしっかりと取り組める時間を確保して、指導教員のサポートを受けながらご自身の研究に取り組むことができます。大学院卒業後は、関連病院への赴任、留学、教員として研究を継続など様々なキャリアパスを目指せます。

一方で、臨床でのキャリアパスにフォーカスしたい先生方は、当科で医員として1年間診療経験を積んでいただき、当医局の関連病院でさらにステップアップしていくことも可能ですので、ご相談をいただければ幸いです。

先生方からのご連絡、ご相談をお待ちしております!

m魅力

魅力と特色

1

肺癌、感染症、間質性肺炎、呼吸器内視鏡など多彩な疾患のスペシャリストと働くことができます。

2

関連病院が豊富なため大きな人脈の形成ができ、様々な知識を得ることができます。

3

育児など家庭環境に合わせた生活や留学など、様々な働き方に対する支援を行っています。

魅力と特色
医局員構成

医局員構成

教員

教授

石井 誠

病院講師・医局長

阪本 考司

病院講師

田中 一大

助教

伊藤 貴康

病院助教

堀 和美

病院助教兼救急診療等運営本部員

速井 俊策

講師

森瀬 昌宏

講師

進藤有一郎

助教

安藤 啓

助教

松澤 令子

病院助教

神山 潤二

大学院生

大学院4年次

牛嶋 太、大槻 遼、近藤 友喜、中島 国也、橋本 賢彦、二村 圭祐、森 裕太

大学院3年次

浅野 元世、佐藤 智則、佐藤 圭樹、馬場 智也、渡邉 祥平

大学院2年次

岩本 和馬、太田 翔、木村 隼大、後藤 希、中瀬 敦、野口 陽一郎、山田 悠貴

大学院1年次

浅岡るう、阿部大輔、都島悠佑、南谷有香、板東知宏、舩坂高史、森拓也(医員)

名古屋大学呼吸器内科logo_wh.png

Department of Respiratory Medicine,

Nagoya University Graduate School of Medicine

〒466-8550 愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65 

65Tsurumai-cho,Showa-ku,Nagoya,466-8550,Nagoya,Aichi,Japan

TEL:052-744-2167

+81-52-744-2167

© Nagoya University Hospital All Rights Reserved.

bottom of page